ハンブラビ

ハンブラビ

正式名称RX-139 HAMBRABI 通称ブラ
コスト295 耐久力520 盾× 変形○
最大根性補正 攻撃力:+9% 防御力:+16%

名称 弾数 威力 備考
射撃1 腕部ビーム砲 10 104 リロード:8秒
射撃2 海ヘビ - 183
(61,67,67,67,67)
ボタン連打でヒット数アップ
浮き上がりダウン属性
サブ射撃(変形メイン射撃) 背部ビーム砲 6 90
(51,51)
リロード:4秒(1発) 弾2発消費
ダウン属性
通常格闘 ビームサーベル - 220
(83,93,104)
ステップ格闘 ストレートパンチ→アッパー - 129
(41,41,41,104)
強制納刀
特殊格闘 踏みつけ - 145
(73,93)
抜刀不要
空中格闘 - 83
空中ダッシュ格闘 - 155
(83,93)
抜刀不要
空中特殊格闘 踏みつけ - 145
(73,93)
抜刀不要
着地格闘 - 155
(83,93)

機体解説

「機動戦士Zガンダム」でヤザン隊のヤザン·ゲーブル大尉やラムサス·ハサ中尉、ダンケル·クーパー中尉が搭乗した。
原作の終盤まで活躍し、エゥを幾度となく苦しめた高性能機。

ゲームにおいては、他機と比較して格闘に重点が置かれた可変ms。
機体自体は決して軽くないが、変形移動や各種格闘を利用した運動によって、それを感じさせない動きができる。
速めの変形飛行と変形⇔解除モーションの早さ、さらには優れた旋回性能により小回りが効き、巡航距離の短さは抜刀不要のsdkである程度フォロー出来る。
なにかとクセが強い機体だがトリッキーな小技には事欠かず、扱いに慣れれば動かしていて非常に面白い機体となるだろう。

brであれば、曲者揃いの295/300帯に於いて唯一ある程度の万能性を備えており、やるべき仕事も多い。唯一多くの役割を担えるため、このコスト帯でコンビを組んで勝つには不可欠な機体と言える。
ただし機体の性質上タイマン状況には弱いため、原作さながらのシビアな連携・立ち回りが求められる機体でもある。

武装解説

《メイン射撃1》腕部ビーム砲

立ち 持ち替え
発生/硬直 19fr/74fr 19fr/74fr
以下、br
両腕に内蔵されているため左右同じ射角を持つ。
射角が狭い・銃口補正が甘い・発生が遅い・硬直が長い、と性能そのものは正直よろしくないが、威力は104とmk2などと同クラス。
腐ってもbrなので万能性は高い。始動はなんでもいいのでブラ同士でクロスをキッチリ決められれば威力を発揮できるはず。
相方のめくり射撃のフォローや各種格闘の拾い等々を意識すれば自ずと火力も上がるだろう。抜刀時に撃っても発生速度は変わらないのも有り難い。
割と使える格闘と4発リロ8秒のサブ射も併せ持つため、メインそのものの弾切れは少ない。相手がW非可変ならL字から垂れ流してローリスクに攻める手もある。

br→brのズンダはズンダ受付時間が短く出し難いが、安定すれば貴重なダメージソースになる。安定しないor与ダウン優先ならサブ射に繋げるのもアリ。
縦方向の銃口補正だけは良いので、空対地を取れたら相手を飛び越すように当てるのも有効。
めくり気味で当たる事も多いため、ことに軸ズレしないズンダ格闘との相性は良い。

抜刀/振り向き納刀着キャンに対応しており、ブラの場合は機体の性質上、着キャンを使う機会は多い。

《メイン射撃2》海ヘビ

立ち 持ち替え
発生/硬直 17fr/81fr(空振り) 17fr/81fr(空振り)
ワイヤー状のものを巻きつけ電流を流す。
性質的にはヒートロッドというより射程の限定されたキャノン系に近い。
リーチは限定され射角も持たないが、強力な銃口補正を持つためキャノン系のように無理やり当てに行ける。
しかし上方向と真下に対しては撃てないので、空対空で上を取られると非常に辛いことになる。

ボタン連打でヒット数が上がるほか、近距離であれば1段止めから浮いた相手を通格などで拾う事も出来る。
しかし、縛り付けてる間こちらの動きは止まっているためカットされやすく、気軽には使えないのが難点。
空中で使用すると縛りモーション中は自機のみがゆっくり落下するので多少カットされ辛くなる。
だが、空格からのコンボには海ヘビより着格を繋いだ方がカットされづらくダメージも大差ない。

海ヘビは使い道があまりに限定されるゆえ選択には覚悟が必要。
必然的に格闘と背brへの依存度が上がる事になる。

また、対地非ダウン機と強襲中の敵には1ヒットしかしないため無力。

地対地起き攻めに使えると思いきや、真横に逃げられたりするので空d格や特格など他の選択肢も見せておこう。

《サブ射撃》背部ビーム砲

立ち
発生/硬直 13fr/63fr
変型撃ち
発生/硬直/変型後射撃制限 1fr/51fr/28fr
以下、背br
ブラの片追い性能を決定付けている重要な武器。
判定・発生に優れているため当てやすく、威力が低いため場のコントロールに向いている。
起き攻めへの移行や放置対象の足止めなど、使い道は多岐にわたる。

左右の射角が非常に狭く、ほぼ真正面にしか撃てないため振り向き撃ちになりやすい。
しかし発生の早さと硬直の短さは特筆もので、とっさの硬直取りや迎撃、暴れなどに使いやすい。
発生の早さを活かしてズンダの2発目に使うのも手である。安定しやすくダウンを取れるので、メイン射撃と上手く使い分けていきたいところ。

上方向への射角は優秀で70°近くまでカバーしている。
特に海ヘビ装備時は空対空で上を取られると対抗手段が他に無いので重宝する。
あまり使い道はないが、砲身振りが可能で曲げられる角度が60°程度と大きい。
中距離でお見合い状態になったら狙ってみるのも面白い。
空中でも曲げ撃ちは出せるので、関係のない場面で出さないように注意。

変形時の射撃はコレだけになる。誘導は弱いがブラビの変形時は小回りが効くのでコントロールしやすい。
変形射撃でちょくちょくダウンを奪うのも重要な仕事なのでms時に無駄撃ちしないように。
変形射撃時は弾速が増すうえ二発発射で判定が広いため、当てやすい部類に入る。

格闘 ビームサーベル

ブラには抜刀⇔納刀の区別があるが、格闘・射撃の発生速度に一切影響を及ぼさない
ノーロック格闘空振り・ノーロック射撃空撃ちの成否のみに影響し、各種着キャンを可能としている。

《通常格闘》

密着 近距離
発生速度 14fr 31fr
動きの大きな3段格闘。動きが激しく短い時間で斬り終えるため、割とカットされづらい。
ブラの格闘全般に共通する特徴だが納刀でも発生速度が変わらず、この通格は発生時に上半身が仰け反って喰らい判定が下がるため、着地際の敵機をくぐる様に(ノーロック可)出せば対空になる。
高威力で各種射撃で追い討ちも入ってリターンはかなり大きいが、判定が微妙でこぼしやすいので積極的に狙うものでもない。

《ステップ格闘》

密着 近距離
発生速度 16fr 40fr(アッパーのみヒット)
3ヒットストレート→ジャンプアッパーで突き上げる抜刀不要4段。使用後は納刀状態に移行。
そこそこ伸びるが誘導が甘いので明後日の方向にすっ飛んでいく事もある。
やたらダメージが低いのが難点だが、ストレート3段止めから通格がコンボになる。(補正の関係で火力は切ないが)
判定は結構強く敵機の空格を潰せたりもするが、低威力で敵覚醒ゲージを溜めやすいため基本的には使わない。
ヒット補正のかからない対強襲でも元々の威力が低いため大した威力は出ない。

《空中格闘》

密着 近距離
発生速度 10fr 20fr
縦斬り。発生・突進速度が比較的早く、左右への誘導は弱いが上下はそこそこ。距離はあまり伸びない。
真上など、射撃を当て辛い位置に対して手っ取り早く攻撃するのに使うと良い。
もちろん地上の相手に当たれば着格まで繋がって大ダメージ。隙が小さいため高高度からのコンボも美味しい。
高高度でヒットさせた場合はそのまま空中特殊格闘に繋ぐとダメージと展開が美味しいうえ、安定するのでおすすめ。

《空中ダッシュ格闘》

密着 近距離 中距離
発生速度 6fr 14fr 28fr
突進しながら右左斬り2段。
納刀⇔抜刀の影響を全く受けず常時sdk可能で、使用後は抜刀状態に移行する。

凄まじい発生速度と突進力を誇り、上下に対しての誘導が強く(真下には当たらない)、隙も小さいブラの主力格闘。
とはいえジオの空d格のような法外なリーチ・誘導は持ちあわせていないため、ある程度はプレイヤー側で高度と間合いを調整する必要がある。
高度を合わせれば安定して2ヒットさせることが出来る。
ほぼ安定の射撃追い打ちを含めれば威力も高く、何かしらの隙をすかさず空D格でカット出来れば相当なプレッシャーになる。
また、1ステップ程度の距離であれば、およそ人間の反応速度では迎撃が間に合わないので、先出し出来る間合いを把握できると強い。

他にも、闇討ち・後出し・可変機斬り・SDKなど使用方法は多岐にわたる。
ノーロック納刀状態から直に出せる事を利用して、変形飛行→sdkで移動距離をかなり稼げる。
ただしsdkの着地は狙われ易いので、特格による着地ずらしを適度に混ぜると良い。

《特殊格闘》

密着 近距離
発生速度 39fr 39fr
ジャンプ踏みつけ2段。抜刀不要。
この手の格闘(小ジャンプ奇襲)としては非常に性能が良い。
上下に激しく動くモーションと強力な誘導性能で、攻撃をよけつつ当てる事が普通に可能。
発生そのものは遅めだが、横ステから出すことにより発生をフォローしつつ誘導をフルに活かせる。
タイマンの強い機体に接近されたら、これで悪あがきすると良い。

回避能力を活かし、着地に出すことによって着地狙いの射撃を避ける事も出来る。距離が近ければそのまま踏むことも可能。
SDKの着地に出せるので便利だが、読まれたら当然ながら終わり際を撃たれるので多用は禁物。

《空中特殊格闘》

密着 近距離
発生速度 15fr 27fr
空中踏み付け2段。抜刀不要。
一瞬溜めた後、一直線に敵機を襲う。
発生は少し遅いが左右によく誘導する他、斜め下方向へは非常に良く伸びる。
また攻撃判定が強く、格闘同士で対決した場合、同じキック系以外は勝てる。
空格、空d格と使い分けが重要。

超低空から空振りしてもモーションが終わるまで高度を維持するので、着地ギリギリから出せば着地ずらしとしても使える。
こちらは移動距離の短いSDKといった感じだが、あえてサーチを外さず着地狙いで接近してきた敵機に向き直って踏めたりする。

タイミングを合わせればステップ狩りや起き攻め(主に変形狩り)にも使える。
誘導・判定がイマイチな空中格闘や発生が遅く銃身の短いメイン射撃で取るよりも、こちらを使ったほうがいい局面は多い。
犬のステップにも刺さるほどの性能なのでぜひ試してもらいたい。

《着地格闘》

密着 近距離
発生速度 18fr 19fr
ジャンプ斬り→振り下ろし2段。
発生自体は少し遅めだが支障を及ぼす程では無く、着格としては異常に踏み込みが良い。
しかも大きく上下に動くためカットされ辛く、数少ない「使える」着格。
空中br→ズンダ着格は簡単に繋がる。着地取りから大ダメージを取れるのは魅力。
ヒット時は各種射撃で追撃可能。brなら結構減るので、殺しきれるときは前ステ撃ちを入れておきたい。

着地硬直フレーム

着地方法 着地硬直 軽減フレーム
生着地 25fr -fr
着地抜刀 15fr~ ~10fr
振り向き納刀(腕ビのみ) 5fr~ ~20fr

コンボ

  • 空中br→br [185]
    基本のズンダ。brの発生は遅く硬直も長いため確定させるのが難しい。
  • (対空)空中br→br追い打ち [144]
  • 空中br→背br [174]
    ズンダ時のみ確定。背brの方が発生は早い分、多少は繋がりやすい。
  • 空中br→着格 [225]
    かなり実用的なズンダ着格。追い打ちも前ステ撃ちで安定。
  • 空中br→着格→br追い討ち [241]
  • 空中br→着格→背br追い討ち [235]

  • 海ヘビ1段→背br拾い [131]
    カット耐性や覚醒ゲージ増加の関係で使う事に。全然減らないけど泣かない。
  • 海ヘビ1段→通格(3段目のみ追い打ち) [198]
    海ヘビ出し切りより減る。対地密着でないと安定しないのが難点。
  • 海ヘビ1段→空d格2段拾い [182]
    ほぼ最速でないと入らないが、リスクとリターンの兼ね合いが最もマシなコンボ。
  • 海ヘビ1段→空d格2段拾い→海ヘビ追い討ち [191]
  • 海ヘビ1段→空d格2段拾い→背br追い討ち [192]

  • 空格→br [164]
    安定のコンボだが状況不利。高コ相手には背brを繋いでダウンを奪っても良いだろう。
  • (対空)空格→br追い打ち [123]
  • (対空)空格→背br追い打ち [118]
  • (対空)空格→蛇追い打ち [106]
    威力が非常に低い。
  • (対空)空格→着格1段目追い打ち [115]
    一応入るが意味は無い。
  • 空格→背br [153]
    速攻でダウンを奪えるので海ヘビ使用時は特にお世話になる。
  • 空格→着格 [204]
    着格がカットされ辛く強力。追い打ち含めればダメージも高め。
  • 空格→着格→br追い討ち [220]
    腕ビ限定安定追い打ち。
  • 空格→着格→海ヘビ追い討ち [213]
    やはり海ヘビの隙が大きすぎる。封印安定。
  • 空格→着格→背br追い討ち [214]
    どうしても追加ダメージが欲しい場面でどうぞ。
  • 空格→海ヘビ4段 [201]
    着格に勝る点は無い。
  • 空格→海ヘビ1段→背br拾い [176]
  • 空格→海ヘビ1段→通格3段拾い(3段目のみ追い打ち) [216]
    一応、海ヘビ時の最大コンボだが時間が掛かり過ぎる。
  • 空格→海ヘビ1段→空d格2段拾い [209]
    高威力だが、難易度が高いので着格の方が無難。
  • 空格→海ヘビ1段→空d格2段拾い→海ヘビ追い打ち [213]
  • 空格→海ヘビ1段→空d格2段拾い→背br追い打ち [212]
  • (対空・高度限定)空格→着格(2段目追い打ち) [175]
    下から空格を当てた時のほうが安定する。
  • (対空・高度限定)空格→空特格 [196]
    結構な高度が必要だが高威力。動きがトリッキーなためカットもされ辛い。

  • 空d格→br追い討ち [187]
    安定して繋がらないが高威力。
  • 空d格→海ヘビ追い討ち [174]
    海ヘビは隙が大きいので背brの方が良い。
  • 空d格→背br追い討ち [177]

  • 通格3段→br追い討ち [236]
    通格は隙が小さく、各種追い打ちが安定する。
  • 通格3段→海ヘビ追い討ち [229]
  • 通格3段→背br追い討ち [230]
  • ステ格3段→通格2段 [135]
    見た目はカッコ良いが安すぎて泣ける。

攻略

空d格や変形飛行など瞬間的な速度には優れるが、腕brの性能、単体では微妙な火力・ステップ性能などが要因で近距離タイマン状況には弱い。
ブラbr同士で組んで、僅かにタイミングをずらしつつ片追いをしかけると良い。死に技は少ないが、弾持ちの良い腕brを軸に、変形br/空d格/(空)特格あたりが主力となる。
やられるとキツいのは分断と、相方の被片追い。崩されないよう丁寧に立ち回り、クロス・カット・与ダウンを徹底してイニシアチブを取り続けたい。

強みは豊富なダウン属性攻撃+br持ちゆえの片追い能力と、変形旋回性能とSDK・着キャン・着地ずらしを交えた逃げ能力。迎撃に優れたサブ射撃もあるので、単機での逃げ能力はトップクラス。
ただし変形撃ちの誘導は弱いので、高度を合わせた上での着地取りや曲げ撃ちが有効だろう。威力は低いがカスあたりでもダウンを取れる。

単機では攻め手に欠けるため、常に2機掛かりで1機を攻め立てる必要があり、足並みを揃えやすいwブラbrで組むのが勝率的に最も無難。

小ネタだが、ドッグファイトで追われている状況でも上さえ取っていれば近距離からの空特格が滅法強い。
ただし遠距離から追われると対処できないのでビル裏にでも着キャン仕込みで隠れて仕切りなおそう。

残念ながら海ヘビは射撃がサブ射のみで機体相性も激しいため、現在のところ活路は見いだせていない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年09月03日 15:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。