Q&A



公式サポート情報


初心者なんですけど…

BMDは企業向けメーカーなので末端の一般ユーザーの事なんて全く考えていない設計です
何事にも動じず、キャプチャについて調べまくる気力がない人にはお勧めできません

キャプチャソフトが見当たらないんですけど… (win)

Intensityのインストールディスクのドライバが
1.2以下のものにはキャプチャツールは付属していません
1.3から「Blackmagic Media Express」というアプリが
インストールされるようになりました
本家から最新のものをインストールしましょう
本家サポートURL
http://www.blackmagic-design.jp/support/
  1. Ver2.0.3 1280x800に対応。

「Blackmagic Media Express」がゴミ過ぎるんだけど…(win)

元々BMD社は企業向けAV周辺機器メーカーです
(テレビ局やハリウッドでの実績を数多く所有します)
その為、自社開発又は大手メーカーのアプリケーションを
前提としていて当たり前
以下本家より抜粋
「Apple Final Cut ProやAdobe Premiere ProとIntensityを組み合わせた
編集システムは業務/放送対応システムです。
映像と音声が完全に同期した正確なバッチキャプチャと、完全なAV同期を
実現します。」
正直BMD社推奨のPremiereは重すぎなので2chではふぬああがお勧め

キャプチャソフトが見当たらないんですけど… (Mac)

ダメだったソフト
  • iMovie、QuickTimeX、FinalCatExpress、iChat、VLC、イメージキャプチャ → カメラが接続されてません
難有りだが使えるソフト
  • AdobePremiere → プレビューに5~10秒くらいの遅延
  • Skype → 320x240くらいでしかプレビュー出来ず
  • MediaExpress → 非アクティブで映像停止
まともに使えるソフト
  • QTRex → 実用レベルだけど0.5秒くらいの遅延あり
  • Final Cut Pro 7 → 実用レベル
未検証
  • Final Cut Pro X

ハイビジョンキャプチャするとコマ落ちするんですけど… (win/mac)

HDDの書き込みは追いついていますか?
指定コーデックによりますが秒間転送量が非常に多いです
以下カタログスペック
HDモーションJPEG
1280*720p 59.94fps 5MB/s 300MB/m 17.58GB/h
1920*1080i 29.97fps 11MB/s 660MB/m 38.67GB/h
1920*1080p 59.94fps 13.19MB/s 791.21MB/m 46.36GB/h
HD非圧縮
1280*720p 59.94fps 106.8MB/s 6409.7MB/m 375.6GB/h
1920*1080i 29.97fps 100.3MB/s 6020.5MB/m 352.8GB/h
1920*1080p 59.94fps 120MB/s 7199.9MB/m 421.9GB/h

キャプチャーにRAID(ストライピング)は、絶対必要?


可逆圧縮なら不要  非圧縮なら必要

可逆圧縮(Huffyuv)を使用した場合 ファイルサイズから平均して約42MB/s以上の転送速度が必要になります
1080i/29.97fps、720p/59.94fps 共に同じぐらいの容量なので、同じぐらいの転送速度です
HDDは外周から内周かけて速度が落ちていき、内周部で外周速度の約半分になりますので、それを考慮してください

また、単体で100MB/s以上出る高速なHDDも発売されていますので、目的にあわせて導入してください
WDから1プラ320GBモデルに500GB/640GBのお買い得モデル!(ascii.jp)

Model BM DiskSpeedTest (Data Write) CrystalDiskMark (100MB Seq.Write) HD Tune (TransfarRate Max-Min)
Seagate ST3320620AS(320GB,8MB) 76.3MB/s 77.75MB/s 75.1-37.0MB/s
WesternDigital WD6400AAKS(640GB,16MB) 105.9MB/s 121.9MB/s 113.5-52.9MB/s
Seagate RAID0 ST3320620AS(320GB,8MB)x2 137.8MB/s 138.9MB/s 151.7MB-75.7MB/s
(Gigabyte GA-P35-DS3R rev.2.1(P35/ICH9R), WinXP32bit)

「No Video Input」って出るんだけど…(win/mac)

入力と出力の規格が違うと「No Video Input」と出る便利仕様
ちゃんと規格を合わせましょう
ドライババージョン 1.7 以降だと出なくなります。残念。

コンポーネントを認識しないんだけど…(win)

初期設定ではHDMI認識になっています(自動認識ではない)
コントロールパネルのIntensityからinputを変更しましょう

S端子を使いたいんだけど……(win/mac)

以下のように繋げばおk

                   ┏━緑(Y)━<━(Y)  ━┓
━ブレイクアウトケーブル━┫                 ┣━S端子変換コネクタ━
                   ┗━青(Cb)━<━(C) ━┛


プログレッシブ(480p)には対応していますか?(win/mac)

wiiで確認した所、画面がバグったため非対応と思われます
直す際は取説にある通りコンポジットケーブルに差し替えて
wiiを再起動させてください
自動的にインターレースへ戻ります

レコーダーからごにょ経由したHDMIでも480pは非対応

ふぬああでお勧めのコーデックは?(win)

現状の市販CPUの性能だと下の通り無圧縮又は可逆圧縮しか方法はないと
思われます
画質:Uncompressed=huffyuvs=fastcodec>>MJPEG
容量:(小) MJPEG>fastcodec>huffyuvs>Uncompressed (大)

ふぬああで画面に横網が入るんですがどうにかなりませんか?(win)

それはインターレース化してるんだから当たり前
エンコ時にデインターレースするか
デインターレースフィルターでも入れておくべき
DScaler DeInterlace Filter 重い
CyberLink YUY2 DeInterlace Uleadと同じ(名称違い)
Ulead Video Deinterlace アニメ向け
この辺がお勧め

個人的にはffdshowのデインターレースもお勧め

ふぬああでVIDEO FORMATを変更しても反映されません(win)

ビデオキャプチャピン(カスタム)→StreamCapsから選択

わかりやすくしてみました


D1(NTSC 8-bit 4:2:2) StreamCaps:上から2番目
D3(HD1080 29.97Fps 8-bit 4:2:2) StreamCaps:上から5番目
D4(HD720 59.94p 8-bit 4:2:2) StreamCaps:上から8番目

ふぬああで可逆圧縮キャプすると色が薄くなるんだけど…

YPbPr→YCbCr変換を行っていない模様

Aviutlで変換する場合
下記サイトのPlugin(cgcnv_27.lzh)を使えば直る模様
http://www.geocities.jp/aji_0/

変換ID1 177
変換ID2 14

Avisynthで変換する場合
下記サイトのPlugin(ColorYUY2)を使えば直る模様
http://members.at.infoseek.co.jp/kiraru2002/

ColorYUY2(levels="709->601")

1280x720、1920x1080以外でキャプチャーしたいんだけど…

ふぬああ経由でffdshow raw video filterを使えば自由にリサイズ可能

横幅と高さを指定し、ピクセルアスペクト比率(PAR)をあわせる

1440x1080i PAR=4:3
1280x1080i PAR=3:2
etc...

アルゴリズムはLanczosがおすすめ
1080iの時は高さを変えずに、インターレース化の項目にチェックをすること

ふぬああでオーディオプレビュー時に「ブツブツ」と音がする


オーディオタイムスタンプ付プレビューを試してみる

コンポーネント入力時、コピワン(CGMS-A)は機能してますか?(win/mac)

そ、そんな事大きな声で言えるわけないじゃない!
2スレの前半になんて書いてないんだからね!!

BDレコーダやPS3等をHDMIから直で取り込みできますか?(win/mac)

HDCPについて勉強をしてきてください

店頭でIntensity無印/Proが見当たりません><(win)

OK,マックのプロ用機材置き場に行ってみるんだ
無ければfocal辺りから通販で購入しろ
結構いろんなショップで通販できるぞ

正直PV3と比べてどうよ?(win)

違いがわからないならPV3使ってればいい

PCのスペックが低いんですが…(win)

7月末に発売するカノープスのHDRECS買っとけ

AVIキャプチャした結果の映像が早回しになるんですが…(win/mac?)

キャプチャ時にフレームドロップしているものと思われます。
マシンパワーを増強しましょう。

AVIファイルではインデックスがファイルの末尾にしかないため、
先頭から再生している場合はドロップしたフレームの分だけ
早回しになっているように見えます。

AVIキャプチャした結果の映像が遅回しになるんですが…(win/mac?)

再生時にフレームドロップしているものと思われます。
どうしてもAVIファイルをそのまま(DivXなどにエンコードせずに)再生したい場合は
マシンパワーを強烈に増強する必要がありますが、現実的ではありません。

Windows Home Server で動く?

動きます。ドライバ 2.1 / 3.2 / 3.9.1で動作確認しました。

スルー出力に遅延はある?(win/mac)

ほぼなし。2~4フレームくらい?
ゲームとかで気になるならHDMI分配器等で対策

64bitOSでも安定して動く?

動きます。
vistaや7(x64)だったら今現在ドライバー3.0verが安定している ⇒3.4verでも動作安定動作報告あり(20100221現在)。
ドライバーとOSとの相性が悪いと、

  • 音ズレ
  • 遅延
  • ドロップフレーム
などといった現象が激しくなる

ドライバ3.5にいたっては HDMI接続時、画面が緑がかるという現象が報告されている ⇒ 3.5.1で解消



X58マザーには非対応?

【HDMI】BMD Intensity 11枚目【キャプチャー】
で動作報告あり。

276 名前:249[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 01:59:02 ID:a7PITh3o
以前質問させていただいたのですが、無事動かすことができました!
動作報告+エラーの原因報告を。

OS Vista Ultimate SP1 64bit
CPU i7 920(D0)
M/B ASUS P6T (BIOSのバージョン 0603)
VGA Palit GeForce 9800GT Green

ドライバがインストール出来ないのはP6Tのせいだと思っていましたが、
実際はVistaにてTEMP等の環境変数を変更していたことが原因でした。

The installer has encountered an unexpected error installing this package.
This may indicate a problem with this package. The error code is 2203.

このエラーコード2203っていうのは環境変数変更でのエラーみたいで、
デフォルトに戻したところあっさりとドライバインストール完了。
くすのきTVHDを使用させてもらい、キャプチャ出来ることも確認しました。


VistaでのくすのきTV Aggregatインストール方法

Install.batを起動する替わりに、下記操作でインストールする
1)最新版をダウンロードして適当な場所に解凍(あとで動かしたらやりなおし注意)
2)\Windows\System32フォルダからcmd.exeを解凍したフォルダにコピー
3)コピーしたcmd.exeを右クリックして「管理者として実行」
4)出てきたコマンドプロンプトで以下の三つを入力実行
regsvr32 UYVYConv.dll
regsvr32 Deint.dll
regsvr32 Smooth.dll
5)KusunokiTVAggregat.exeが実行できるのを確認したらcmd.exeは消してよし
※コマンドプロンプトでは上の文字列をコピーして右クリック貼り付けでもOK

vistaや7でアマレコTVを起動する方法

右クリックでプロパティを選択
↓
互換性のタブでXPを選択
↓
適用を選択肢し、閉じる
↓
管理者権限で実行 
という作業工程をふめば起動可能
なお、このコーデックは32bit仕様のため、64bitOSで使用するには
Proxy Codec64というソフトをインストールするとよい


キャプ、プレビュー、設定が上手くいかない時

ドライバ最新バージョンは環境によっては正しく動作しない報告が多々あります
古いバージョンのドライバをそれぞれ試してみましょう。

Vistaや7で動作安定しない場合・・・

新PC組んでIntensity移植したらファームアップが出来なくて詰まってたんだけど
http://d.hatena.ne.jp/coldcup/20100506/p1
丁度こんなページが出てきて解決した
(WindowsVistaや7の人はコントロールパネルからPCIeの省電力モードを切ってみる)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月27日 13:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル